経理理念
施設の様子
![施設外観](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-gaikan.png)
施設外観
![午睡ベッド](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari02.png)
午睡ベッド
![個浴風呂](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari03.png)
個浴風呂
![足温浴](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari04.png)
足温浴
![リビング](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari05.png)
リビング
サービスの種類と内容
1日10名迄の地域密着型通所施設です。
小規模で家庭的な雰囲気の中で手作りの温かい食事を提供し、馴染みのある職員や他利用者様と一緒に、行事や活動を通し、楽しみややりがいのある生活ができるようにお手伝いをします。
きらりでは可能な限りご自宅での生活を希望される方の手助けになれるよう支援いたします。
1日のスケジュール
活動
![スロートレーニング](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari06.png)
スロートレーニング
![チューブトレーニング](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari07.png)
チューブトレーニング
![グラグラタワー](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari08.png)
グラグラタワー
![ビーチサッカー](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari09.png)
ビーチサッカー
![野菜の栽培(ナス)](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari10.png)
野菜の栽培(ナス)
![野菜の栽培(トマト)](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari11.png)
野菜の栽培(トマト)
年間行事
1月 初詣・餅つき
2月 節分豆まき
3月 ひな祭り
4月 桜花見
5月 チューリップ見学ドライブ
6月 紫陽花見学ドライブ
7月 七夕会
8月 蓮の花見学ドライブ・夏祭り
9月 敬老会
10月 運動会
11月 リンゴ狩り
12月 クリスマス忘年会
![餅つき](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-mochi.png)
餅つき
![節分的当て](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-setsubun.png)
節分的当て
![桜餅・桜茶](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-sakura.png)
桜餅・桜茶
![紫陽花ドライブ](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-ajisai.png)
紫陽花ドライブ
![七夕星ゼリー](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-tanabata.png)
七夕星ゼリー
![しそ巻き作り](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-shisomaki.png)
しそ巻き作り
![敬老会昼食](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-keiroukai.png)
敬老会昼食
![紅白大福](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-daifuku.png)
紅白大福
![手作りリンゴ園](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-ringo.png)
手作りリンゴ園
![クリスマスカード・プレゼント](https://www.kumanen.jp/wp-content/uploads/2022/07/kirari-xmas.png)
クリスマスカード・プレゼント
他にもいろいろ!活動の様子は「なごみの家きらり」のブログでもご覧になれます。
きらり新聞
見学について
ご家族、ご本人とも随時見学ができます。体験利用も可能です。
お気軽にご相談ください。
施設利用対象について
施設利用対象のお客様は、要支援1~要介護5までの、介護や予防支援が必要な方々です。
個人情報保護の管理
当施設では個人情報保護に関する方針を定め、個人情報保護に努めています。
感染症対策
- 職員、利用される方のマスク着用の徹底
- アクリル板の設置
- 定期的な消毒(手指や利用物品等)
- 健康観察、検温の実施
- 施設内の換気
お問合せ先
介護事業部 なごみの家 きらり
〒987-0511 登米市迫町佐沼字西佐沼164 TEL 0220-23-7677 FAX 0220-23-7678